令和7年1月30日、名張市社会福祉法人連絡会の子ども部会主催の研修会が開催されました!
今回のテーマは「子どもの施設で災害時に備えておきたいこと」をテーマとし、名張市危機管理室の伊藤専門監の講義を受けました!
南海トラフ地震の発生や台風による風水害等の災害発生が想定される中で、発生時にとるべき行動のポイントや身を守る手段、避難の方法を学びました!また、被災地の保育施設での対応事例から災害時どのような対応が有効なのかを事例を通して学ぶ事ができました!
講義で学びを深めた後、各グループに別れてグループワークを行い、「防災に関して取り組んでいること」「防災に関して気になっていること、困っていること」をテーマにワークを実施しました!
今回の研修で学んだ事を踏まえて、各施設において有事の際に適切な対応が行えるよう対応の見直しを行っていければと思います!



