nabarifukushihoujin_website
お知らせ
menu05

講演会「ひきこもりについて知る」          ~理解から始める寄り添いの一歩~ を開催しました!

2025.11.06

令和7年10月25日、 同朋大学 社会福祉学部 社会福祉学科 准教授 川乗賀也氏をお招きし、市民向け講演会「ひきこもりについて知る ~理解から始める寄り添いの一歩~」を名張市社会福祉協議会との共催により開催いたしました。                                   川乗氏は、長年にわたりひきこもり支援に携わってこられたご経験をもとに、ひきこもりの背景や現状、支援のあり方について、具体的な事例を交えながら丁寧にご講演くださいました。特に「ひきこもりは“問題”ではなく、“状態”である」という視点は、参加者の心に深く響き、支援の第一歩は“理解”と“尊重”から始まることを改めて考えさせられました。                           これまで漠然としたイメージしか持っていなかったが、実態を知ることで偏見がなくなり、身近な人への接し方を見直すきっかけとなりました。
 本講演会を通じて、ひきこもりに対する正しい理解と、地域で支え合う意識の醸成につながる貴重な機会となりました。今後も、誰もが安心して暮らせる地域づくりに向けて、学びと対話の場を継続してまいりたいと思います。